\リハビリ体験談/
私が30代前半のとき、「重度のうつ状態」と診断されました。
その当時は、何をするにも気力も体力も底を尽きていて、表現しがたいほどの辛さがありました。
それでも、そこから数年かけて、少しずつ回復し、今の状態まで戻ることができました。この経験を通して、心の健康がどれほど大切なのかを強く実感しました。
当たり前にできていたことができないもどかしや悔しさを抱えているあなた、どうか焦らないでください。
回復できる日がきっと訪れます☘️
ーーーーーーーーーーーーーーー
1)午前中は起きててみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
少しずつ睡眠が安定してきたら
朝起きられる日が増えてきました。
目が覚めて起き上がることができた日は
なるべくベッドで横にならずに
過ごすことを心がけました。
もちろん、無理はしないのが大事!
眠くなったり疲れたりしたら
すぐにベッドでゴロゴロ。
そんな自分もオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
2)なんでもかんでも書いてみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
カラダもココロも無気力なのになぜか脳内はフル稼働。
次から次へと浮かぶネガティブな言葉や感情、思い出したくないようなこと。
そこで私を救ってくれたのが
「YUME NOTE」
デスノートみたいな内容びっしりだったけど、誰かや何かを気にすることなく書くことで自然と心が穏やかになっていきました。
誤字も脱字もネガティブもオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
3)カーテンを開けてみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
昼間の体調が安定してきたら
自然の光を取り込む気持ちも出てきました。
カーテンを開けて過ごせる日はおひさまの光でほどよく明る苦なった
部屋で、ぼーっと過ごしました。
眩しいと感じたり、気分が向かなかったり
そんな日は迷わずカーテンは開けない。
そんな決断もオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
4)窓を開けてみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
コロナ禍だった当時、換気もしなきゃ
という思いに後押しされて、ちょっとだけ窓を開ける機会を増やしました。
冷たい空気やお隣さんの料理の匂い、鳥や虫、登下校中の子どもたちの声などが
飛び込んでくる感覚でした。
不快と感じたら即閉める!
心地よいと感じたら開けとく!
感覚重視でオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
5)ベランダに出てみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
いよいよ外の世界へ…
私の第一歩は自宅のベランダ。笑
笑っちゃうかもしれないけれど
これが大きな一歩だったのですよ。
光・匂い・音・人に拒否反応や恐怖心を
抱いて、引きこもり状態の私が
「ちょっと外出てみよっと」って踏み出した記念すべき瞬間でした。
どんな一歩もオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
6)耐久コーヒータイムしてみる
ーーーーーーーーーーーーーーー
外で過ごす時間を少しずつ増やしてみよう
と思ってやってみたのが…
ベランダで1杯のコーヒーを飲むこと。
1杯飲み切れるようになるまでは時間がかかりましたが、朝の光や空気に触れたり
ご近所さんと挨拶を交わしたり、外の世界に慣れていく良い時間でした。
今思えば、めちゃ優雅で贅沢だったかも。笑
どんな一歩もオールOK♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーー
改めて思うと
本当に小さな簡単なことを少しずつ時間をかけて積み重ねてきたなって思います。
当時、決めていたことは一つだけ。
「決まりを作らない」
いつでも立ち止まって良いんだ
ということを意識しました。
合言葉は『オールOK♡』
元気に生活できている今でも
あの頃に引きずられてしまいそうで
ちょっと怖い時もあります。
そんな時は
ジタバタしない・アタフタしない。
立ち止まることをあえてすることで
案外回復が早いこともわかってきました。
誰かの参考になりますように…
当サロンでは、過去の私のような困難を抱えている方々に寄り添い、サポートすることを目的としています。
一歩ずつでも、確実に前に進むお手伝いができたらと思っています。
心のケアは一人では難しいこともありますが、一緒に取り組むことで、より良い生活への道筋が見えるかもしれません。気軽にご相談ください。お待ちしています。
#精神健康
#カウンセリング
#自己改善
#人生の再スタート
#心のサポート
#うつ病経験
#心の健康
#メンタルコーチング
#人生の転機
#自己成長
#心の回復
#臨床心理士
#心のケア
#ストレス管理
#安心感
#メンタル回復
#相談室
#前向きな変化
#心の成長
#人生の道しるべ
#心の強さ
#心のプロ
#心の健康維持
#あなたのサポーター
#一歩ずつ
#心の豊かさ
#静岡市
#静岡市カウンセリング
#カラーセラピー
----------------------------------------------------------------------
salon de macomo
住所:静岡県静岡市葵区瀬名川2丁目
----------------------------------------------------------------------